カテゴリー : JURASSIC
このカテゴリーの登録数:17件 表示 : 8 - 14 / 17
2010/06/28
お久しぶりな曲たち
久しぶりにJURASSICの曲を聴き始めました。今聞いても、やっぱり好きな曲が多いです。好きなのに、聞くのが久しぶりなのはなぜなのかと聞かれると、VOCALOIDの曲に嵌っていたからとしか言い訳がありません(^^;。相変わらずVOCALOIDの曲は好きですし、楽曲を発表している数多のPさんを尊敬していますが、JURASSICのような激しい曲もやっぱり好きなんですよね。VOCALOIDにとっては、どちらかというと不得意なジャンルになりますし。
それぞれにそれぞれの良さがあるという当たり前の結論にしかならないという(笑)。
2010/06/14
JURASSIC 限定復活ライブの予約完了
とりあえず、JURASSICの限定復活ライブの予約が完了したようです。参加するのは東京公演だけですが、それまでに腰をきちんと温存しておかねばです。
予習っていうか、復習を今のうちにしておかないとなぁ。最近、JURASSICの曲聞いてないな、そういえば・・・。
2010/05/29
JURASSICが限定で復活!
おじさん、若い時にはJURASSICっていうびじゅあるばんどのライブによく行っていたんだよ。頭とかガンガン振っていたもんだ。
と、懐かしんでしまうほど(?)の月日が経ち、元JURASSICのメンバーの情報も追っかけなくなってしまっていたのですが、久しぶりにmixiを覗くと、「JURASSIC One-man」という情報が。なんと!2本限定で復活ワンマンライブをするとのこと。1本はJURASSICの出身地 長崎、もう1本は渋谷。さすがに長崎まではいけませんが、渋谷の方は参加したいと思っています。
今回の限定復活ライブに伴い、公式サイトも公開されていました。白を基調としたサイトとなっていて、白い時代のJURASSICが好きな僕には嬉しい限りです。新しい音源もリリースするようなので楽しみではあるのですが、「DESTROY」が入っていないのがとても残念。
年齢的にヘドバンをするのもヤベェ年頃なのに、オラ、ワクワクしてきたぞ!チケット取れるといいな〜。
2010/07/03(Sat) JURASSIC LIVE Tour 2010 "復活Sembassa!!!"in長崎 会場 : 長崎Studio DO! 2010/07/17(Sat) JURASSIC LIVE Tour 2010 "復活Sembassa!!!"in東京 会場 : club asia
2006/11/07
「DEVIL WORK」を購入
JURASSICの元ギタリスト耕史朗さんによるソロプロジェクトBLACK HEART。今まではライブ会場でしかCDを購入できなかったのですが、最新のアルバムがdiskunionで購入できるようになったということなので、購入してみました。一度ライブに行って以来、久しぶりにBLACK HEARTの曲を聞きましたが、かなり印象が変わっていました。曲はよりメタル(?)っぽくなっていますし、耕史朗さんの歌い方もかなり変わっています。
2006/07/04
きただにひろし 3rd mission 「覚醒」 の感想
一昨日のきただにひろしのワンマンライブ、バックバンドのドラムが元JURASSICのSHINGOさんだったのです。
僕にとっては腰を痛めて以来、半年振りぐらいのライブです。最近、腰の調子が良くなってきたものの、いきなりKINGのライブに行くと危険なので、肩ならしにちょうどいいかなあと思い参加。普段なら、ライブに参加する時はコンタクトなのですが、ヘドバンをする気もなかったですしすることもないだろうと思っていたので、今回はメガネモードで。割と貴重な僕のメガネ姿 in egg-man。
egg-manはSecond Stage以来の2回目。浅川さんが缶ビール片手にステージに上がっていた姿を思い出しました(笑)。ちなみに、きただにさんがワンマン会場をegg-manにしたのは、近くに北谷公園があるからに違いないと勝手に推測(嘘くせー)。
2006/07/02
きただにひろし 3rd ワンマンライブ
今日行われた、きただにひろしの3rdワンマンライブに行ってきました。ドラムが元JURASSICのSHINGOさんなのです。
Lapis Lazuliの曲を数曲やってくれたのが嬉しかったですが、何よりも、久しぶりにSHINGOさんのドラムを聴けたことが嬉しかったです。下手すると2年振り?
他にも色々と書きたいことがあるのですが、眠いので続きは明日以降の日記に書きたいと思います。
明日は久しぶりに激しめのライブに行ってきます。それも限定復活のJURASSICのワンマン。久しぶり過ぎて、首がもつのか心配です(笑)。
体力も持つかなぁ(笑)