カテゴリー : 浅川悠
このカテゴリーの登録数:330件 表示 : 22 - 28 / 330
2010/12/06
オフ会を開催しようか考え中
2011年1月9日(日)に開催される、浅川さんのトーク&アコースティックライブに伴い、ライブの前後でWaiting for YUU主催のオフ会を久しぶりに開こうかなと考えています。
浅川悠ファンの交流を深める場になれればなと考えていますが、今回はWaiting for YUUの常連さんを含めて全く気配が読めていないので、募集する前から企画倒れになりそうな予感です(笑)。
興味がある方は、勇気を出して一言コメントを頂けると嬉しいです。
2010/12/05
浅川さんの公式プロフィール
いつ更新がされたのか分かりませんが、アーツビジョンの公式サイトにある浅川さんのプロフィールの写真が更新されていました。浅川さんが黒髪バージョン(笑)なので、割と最近に撮られた写真ではないかと思います。
ついでに、ボイスサンプルを久しぶりに聞いてみたのですが、これもやはり以前とは違うもののような・・・。前から英語を話すボイスサンプルってありましたっけ?公式サイトのサンプルボイスは数回しか聞かないので、全く記憶にないんですよね。女性化粧品のCMっぽいボイスサンプルが入っているのは印象に残っているのですが。
2010/11/28
浅川悠、さいたまスーパーアリーナに立つ
最近、本気でサイトどころかブログですら更新がままならない状態ですみません。仕事が忙しいというのはあるのですが、それを言い訳にしている部分もちょっとあったりして、我ながら情けないと思いつつ、たまにはこういう期間があってもいいのかなと勝手に思っています(おい)。
さて、浅川さんがさいたまスーパーアリーナの舞台に立つことが判明しました。もちろん、単独ではなく(笑)、「けいおん!!」のライブイベントに出演者するようです。さわ子先生 役の真田アサミさんも出演するので、DEATH DEVILの曲が披露されるのだと思います(浅川さんはコーラスで入っていたはず)。
DEATH DEVILの曲、生バンドでやったらカッコよさそうです。熱すぎます。チケットは全席指定で7,800円です。「けいおん!!」が好きな人は是非。
僕はどうしようかなぁ。チケットの競争率と値段が高そうなので、今回はパスでもいいかなぁと思っていたりします(笑)。
2010/11/21
浅川さんのライブチケットを入手!
浅川さんのトーク&アコースティックライブの一般向けチケット発売が昨日から開始しています。プレオーダーは抽選漏れだった僕ですが、一般発売で何とかチケットを入手することができました。
お金の支払いも済みましたし、後はライブ当日を待つのみです。
そんなわけで、ライブに参加する方はよろしくお願いします。ライブ当日にオフ会を開こうと思っていますので、そちらも合わせてよろしくお願いします。
とはいえ、オフ会のお知らせを書いている余裕もない日々なんだよなぁ(^^;。
2010/11/14
抽選から外れた人は結構いる?
僕が、浅川さんのトーク&アコースティックライブの抽選から外れたことは昨日のエントリで述べたとおりですが、ネットを見ていると、他にも抽選から外れてしまった方々がチラホラと見受けられます。それなりの倍率だったのでしょうか。
こうなったら、ライブ当日に、チケット争奪戦の敗者同士でオフ会をするしか(笑)。
2010/11/13
ぎゃぁぁぁぁぁ!
浅川さんのトーク&アコースティックライブが開催されることを2010/10/30のエントリでお知らせしましたが、イープラスでのプレオーダーの結果、
迷える子羊は、抽選から外れました!(どどーん)
抽選漏れが出るほど競争率が高くなるとは、正直、思っていませんでした。みーちゃん効果なのか、そうなのか〜?そんなわけなので、一般発売にかけてはみますが、僕は参加できなさそうな感じですヽ(TーT)ノ。
来年の1月はJURASSICの復活ライブに全体力を傾けることにしようと思います(こっちもチケット取れなかったらどうしよう・・・)。
2011年1月9日(日)に開催される浅川さんのトーク&アコースティックライブに伴い、ライブ後にオフ会を開催します。ご興味のある方は奮ってご参加ください(って、何も決めていない同然なのですが・・・)。
開場時間より早めに都内にはいる予定なので、希望があればライブ前に軽くオフ会を開催することも考えます。参加したい旨を、後述の「参加表明方法」でお気軽にお伝えください(ライブに一人で行くのが不安だという人にはおススメ)。
オフ会の詳細(?)は、以下の通りです。
場所、お店、食べ物のジャンルなど、何か希望があれば合わせてコメントをいただければ助かります。まだ参加できるかわからないという方も、できるだけ柔軟に対応するつもりなので、参加表明をしていただければと思います。質問等もお気軽にどうぞ。ここ最近のパターンだと、参加人数は僕を入れて5,6人程度になると思います。照れ屋さんなあなたでもきっと大丈夫です(笑)。皆さんのご参加をお待ちしております。