カテゴリー : 声優
このカテゴリーの登録数:456件 表示 : 1 - 7 / 456
2012/07/04
数ヶ月ぶりの更新
久しぶりの更新になってしまいました。だが後悔はしていない(しろよ)。
さて、これまでのあらすじ。ここ3ヶ月を振り返ってみます。
4月。
4/28(土)に、hydeさんに連れられてスフィアのライブ@横浜アリーナに参加してきました。その影響で、後日、高垣彩陽さんの「melodia」を購入したり。
次の日の4/29(日)は、歩さん、べいぶるさん、リオっちさんとアキバでメイド喫茶ツアー。
順路はMai:lish、ザ・グランヴァニア、forget-me-not、ぽぽぷれ、うさぎの森 L⇔R(残念ながら2012年5月に閉店になってしまいました)、Mai:lish(2回目)、橙幻郷、JAM アキハバラ(残念ながら2012年6月に閉店に
)。
4月は僕の誕生月なので、うさぎの森とMai:lishでは誕生日メニューを注文しました。そして、ぽぽぷれは今の場所に移転してから初めて行きましたが、お店の中が騒がしすぎて、僕はもう行かないと思います。
5月。
TWO-MIX活動再開のニュースに驚きつつ、眼鏡が1本増えました(笑)。
6月。
6/7(木)に、初代REGZA PhoneからXperia acro HDに機種変更しました。あまりの動作のサクサクっぷりにちょっと感動。というより、初代REGZA Phoneがもっさりしすぎだったということなのでしょう。
6/9(土)には、みならじの最後の公開録音に参加してきました。浅川さんは百代の夏制服コスで現れたのですが、百代により近づけるために胸に詰め物を入れていたらしい(笑)。かなり面白いイベントでした。会場はグッ鉄カフェ。グッ鉄カフェに入ったのは実は初めてでした。
眼鏡が1本増えました。
おおざっぱには、こんな感じの3ヶ月でした。
2012/03/20
今日は浅川さんの3○回目の誕生日
浅川さんはイベント出演のためにハワイへ行っているようですが、今日は浅川さんの誕生日です。
浅川悠さん、お誕生日おめでとうございま……す?(笑)
ここ数年、毎年活動の幅が広がっていて、ファンとしてもうれしい限りです。今もイベント出演のためにハワイへ行っていますし。バイリンガルのVOCALOID2 巡音ルカの音素を担当したというのが大きいのかもしれませんが、それもこれまで色々な試みを浅川さん自身がしてきた結果なのだと思います。
と、褒めつつ、ちゃんと誕生日当日にブログをアップできない、浅川悠ファンサイト管理人 失格なところを濁す迷える子羊なのであった(このエントリは、3月21日に作成しています…)。
ブログシステムの一新もしたいんですけどね〜。
【2012/03/24 追記】
ついでに、Waiting for YUUも12周年を迎えていたことを忘れていました。果たして、このサイトに存在意義があるのかどうか疑問な気もしていますが、これまでありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします。
2011/12/17
劇場版「けいおん!」を見てきた
hydeさんが劇場版「けいおん!」のチケットを譲ってくれるというので、お言葉に甘えさせていただき、新宿のピカデリーで見てきました。
hydeさんと合流し、客の入れ替えの時間を待っている間にぞろぞろと増えていく客層を見ると、全員が「けおおん!」を見にきたのではないかと錯覚してしまうほど、それっぽい人達がたくさんいてビックリしました(お前もその一人だろ)。あと、女性客が多かったのが意外でした。女性同士で見にきていた人達もいたようですし。僕が思っているよりファン層は広いのかもしれません。
さて、映画の中身はというと、「けいおん!」らしく、「ぷっ」と笑えるところあり、しみじみできるところありと楽しめました。僕はTV版の1期は見たものの2期は2話目までしか見ていなかったのですが、特に気にならずに楽しめました(2期まで見ていた方が繋がりがより楽しめるらしい)。
浅川さんと夏樹さんもほんとにちょっとだけ出演しているので、その意味でも見る価値はありました(笑)。しかも、夏樹さんの方がセリフが多かったりします。
映画を見終わった後は、hydeさんと2時間ほど飲んで解散。気兼ねなく飲めるのはいいですね。久しぶりに「trans:bound」とか聞いたしね(笑)。懐かしい。久しぶりすぎて、バンド名を調べるために過去の日記を検索したのはここだけの秘密(笑)。
ついでに、Google先生に聞いてみたら、ニコ動にアップしている人がいるんですね。懐かしい。リセットしようぜ!
ついでに、アドレナリンドライブも。trans:boundがアニロックフェスティバルでも演奏した曲。アニロックフェスティバルとか「あったよね、そういうの」と、ひたすら懐古するしかないレベルになってますね・・・。
と、最後は「けいおん!」と全く関係ない話で締めくくるのであった。
2011/12/12
「コンプエース」2012年1月号を購入
現在発売している「コンプエース」2012年1月号には、「真剣で私に恋しなさい!!」のドラマCDが付録しています。
さすがにヒロイン役の浅川さんは出演しているだろうとのことで購入。
なんですか、この分厚さは・・・。発売日が2011/11/26らしく、書店では置いていない店が結構ありそうなので、Amazonで購入したのですが、間違えて冬コミのパンフを注文したのかと思うぐらいの分厚さです(笑)。
ドラマCDをゲットしたらとても邪魔な存在になりつつあります(掲載している漫画を読めよ)。
角川グループパブリッシング (2011-11-26)
2011/09/27
「まじこい」TVアニメ放送記念イベントに当選
2011/10/2(日)に、「真剣で私に恋しなさい!!」のTVアニメ放送開始を記念してイベントが開催されます。イベントに応募していたのをすっかり忘れていたのですが(ぉ、先日、当選した旨のメールが来ていましたヽ(´ー`)ノ。
浅川さんは「まじこい」のメインヒロインなので、もちろん、イベントに出演するのですが、浅川さん以外もなかなかの豪華メンバーです。
浅川 悠(川神百代 役) 伊藤静(クリスティアーネ・フリードリヒ 役) 後藤邑子(黛由紀江 役) 小西克幸(風間翔一 役) SV TRIBE (美郷あき+遠藤正明+きただにひろし)
無料の割には豪華!
2011/09/19
昨日の東京ゲームショウ 2011 @ 幕張メッセ
昨日、東京ゲームショウ(TGS) 2011へ行ってきました。お目当ては、セガブースで行われる「初音ミク -Project DIVA- extend」ステージイベント。巡音ルカの声を担当した浅川さんも出演するということで行ってきました。
と、書いたものの、TGSへ行くのは初めてだった僕は、入場に時間がかかることを考慮に入れていなかったため、イベント開始時間に間に合いませんでした(入場に40分ぐらいかかった)。途中からの参加だった上に、いた場所が悪かったのか音声が聞こえづらくて出演者の方々が何をしゃべっているのかよくわからなかったため、感想は特にありません(;´Д`)。
あっ、浅川さんは綺麗でした。ふんわりファッションがよかったです。
飽きてきた手持ちぶさたの時に会場のお客さんを見回すのは相変わらず。ファンからすれば嬉しいのですが、ファンでもない人から見るとイベントに集中していないと見られないかちょっと心配です。
2年ぶりのBlog更新ということで、最早、更新方法すら忘れていますが、管理人は生きています。
この2年間で、名古屋や北海道のメイド喫茶に行ったり、なぜか某女子大の学園祭にハマったり、転職を2回したりと色々とありましたが、そんなことはさておき、2年ぶりに更新したのは、浅川さんがフリーで活動することを発表したためです。
過去にアーツビジョンでごたごたがあった時にも、そのまま残っていた浅川さんですが、アーツビジョンを卒業することを選択したようです。
それに伴い、ファンレターやプレゼントの送付先がなくなってしまいました。詳細は、浅川さん自身による説明をご覧ください。フリーでの活動が軌道に乗れば、常設の窓口を設けてくれるようになるかもしれませんが、今のところは、浅川さんが出演するイベントでお渡しするしか機会がないようです。
フリーになったことにより、良い意味でも悪い意味でも色々と影響が出てくるとは思いますが、相変わらず、今までのような感じで応援していこうと思っています。
あ、もしかして、フリーになったということは、浅川さんに直接交渉すれば、自分で企画したイベントとかに出演してもらえるのでしょうか?(笑)