2008/01/20
VOC@LOID2シリーズ03の声優を予想する
初音ミクに続き、鏡音リン・レンも人気が出ているクリプトン社の「VOC@LOID2シリーズ」ですが、2008年にはシリーズ3人目(?)の発売も予定されています。今日のエントリでは、その3人目を担当する声優を予想してみようと思います。まずは、現在発売中の初音ミク、鏡音リン・レンをおさらい。
- 初音ミク(CV:藤田咲さん)
- VOC@LOID2シリーズの01。現在のVOC@LOID人気を生み出した。初音ミクの特徴は、「声質はとてもチャーミングで、伸びやかに天まで昇るような高音域、清楚で可憐な中高音域がとても魅力的」(クリプトン社の紹介より抜粋)。
- 鏡音リン・レン(CV:下田麻美さん)
- VOC@LOID2シリーズの02。CVにネットでは人気の下田麻美さんを採用。鏡音リン・レンの特徴は、「歌声は、声の通りが良く、明瞭でハッキリとしたサウンドを特徴とし、パワフルなロック系ポップス、エレクトロ系ダンスポップス、ソウルフルなポップス、歌謡曲、また細やかなエディットを加える事により、演歌のようなソウルフルな歌唱にも挑戦可能」(クリプトン社の紹介より抜粋)。
高音域が得意でアイドル歌手的な初音ミク、中低音域が得意でパワフルさがウリの鏡音リン・レンといったところでしょうか。VOC@LOID2シリーズの第3弾は、これとは違う路線になると思われますが、ITMediaの記事ではクリプトン社の方が第3弾について触れています(強調は迷える子羊)。
バーチャルアイドルはあと2作展開する予定だ。第2弾はかわいらしくパワーのある声質で、リスナーが元気になるようなアイドル、第3弾はクールなアイドルになる可能性が高いといい、「ニコニコ動画で人気の声優」を起用する可能性もあるという。並行してアイドル以外の企画も展開したいという。
この記事は鏡音リン・レンが発表される前のものですが、声質から「ニコニコ動画で人気の声優」すなわち下田麻美さんを起用するところまで、第2弾はこの記事で述べられた通りの製品になっています。第3弾が「クールなアイドル」路線になる可能性は極めて高いです。そこで、僕は気が付いてしまったわけです。
これは、第3弾の声優に浅川悠が起用されるという予言だったんだよ!(MMR キバヤシ風)
な、なんだってー!(MMR 雑魚編集員風)
予言じゃなくて予告だろうというツッコミはさておき、第1弾の藤田咲さん、第2弾の下田麻美さんと、アーツビジョン所属の声優が採用されています。第3弾もアーツビジョン所属の声優が起用される可能性は高いです。今でこそ、可愛い声もあてていますが、アーツビジョンの中で、クールボイスといったら浅川さんをおいて他には考えられません。
以上を踏まえた上で、浅川さんのニュウス No.167の書き込みを見ると、さらに確信が持てます。
今日は、今度やらせていただくことになったとあるお仕事の打ち合わせに行ってきました。
なかなかすごい製品です!
ゼタ画期的!
この書き込みがされた頃だと、初音ミクに人気が出始めた頃で、初音ミクの存在を知らない人が多く、浅川さんも存在を知らなかったのではないかと推測されます。録音した声で自在に歌わせることが出来るVOC@LOIDシリーズに「画期的」という印象を受けるのも頷けます。
結論。VOC@LOID2シリーズ第3弾のキャラクターを担当する声優は浅川悠である。
当たるといいな〜(笑)。
1 Trackback
CV03のキーワードは「巡」 コードネームと声優発表!
今年は"巡り"から始ります。:メディアファージ事業部 ブログ にゃっぽんの日記を巡回すると多くの方が名字は「巡音」と予測されていた。 同...
Track from Your Website
http://asakawa-yuu.com/blog/trackback/tb.php?id=1025
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)
Comment
No Comments